![]() |
![]() |
|
旅客機カレンダーコレクション ■
airplane calendar collection
旅客機をモチーフにしたカレンダーをデザインしました
パソコンのデスクトップや、印刷して卓上カレンダーなどにご利用いただけると嬉しいです
毎月末頃、翌月分をアップします
I design a calendar of an airplane.
If you like this calendar, I am very glad!!
写真をクリックすると、大きな画像になります
_____________________________________
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2005年 1月 今年は酉年です 『羽ばたく』 ような出来事が あれば良いですね |
2005年 2月 本格的に寒い 季節になりましたね でもこれを乗り越えると 春の兆しがすぐそこに やってきそうです |
2005年 3月 川辺に立ちすくむ 大きなビルの上空を 一時間に何本もの飛行機が 行き交います そんな『大阪』という 街が大好きです |
2005年 4月 35年ぶりの万博 「愛・地球博」が始まりましたね 今年は何かと 話題の多い名古屋・・・! 飛行機好きなら新空港にも お出かけしたいですね |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2005年 5月 最近おしゃれな雑貨屋さんで ロモカメラをよく見かけます 携帯カメラが当たり前になって 写真もうんと身近になりましたね 身近といえばポラロイド・・・ この発色は他には出せませんね |
2005年 6月 最近 「長靴を履いた子供」 って見なくなりましたよね? 私の子供の頃は 雨の日になると長靴で登校でした 水溜りの中をざぶざぶ歩く感触は 今も忘れられず懐かしいです |
2005年 7月 地図を見るのが好きです 知らない場所の道を 歩くときと同じように 何だかとってもわくわくします |
2005年 8月 飛行機って青い色が 多いですよね 空の青、海の青、地球の青、etc・・・ 青と言っても たくさんのニュアンスがあります あなたはどんな 「青」 が好きですか? |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2005年 9月 秋の気配 が感じられるようになりました 眩しい空が柔らかな光に変わって 自然に優しい気持ちになれそうです |
2005年 10月 今月は初めて 着陸シーンを使ってみました ??どうして今まで 使わなかったのだろう?? 自分でもわかりません...(^_^;) |
2005年 11月 最近発見した 「Google Earth」 これで世界の空港ウォッチングを 楽しんでいます ちなみにこれは関西国際空港です (^。^) |
2005年 12月 クリスマスらしいデザイン 一度やってみたかったんです ここに来て、やっと似合う機材に 出会うことが出来ました 今年もこのカレンダーを 見にきてくださった皆様 ありがとうございました |
2004年 1月 |
2004年 2月 |
2004年 3月 |
2004年 4月 |
2004年 5月 |
2004年 6月 |
2004年 7月 |
2004年 8月 |
2004年 9月 |
2004年 10月 |
2004年 11月 |
2004年 12月 |
2003年 6月 |
2003年 7月 |
2003年 8月 |
2003年 9月 |
2003年 10月 |
2003年 11月 |
2003年 12月 |